今回こそはW-ZERO3もうだめかと思いました(^^;)

またW-ZERO3のイヤホンジャック壊れました。挿そうとしたら「パキッ」っていう嫌な感触が手に伝わってきて…イヤホンジャックがぐらぐらしてました(TдT)絶望です…しかしバカな私はこれぐらいなら音が聞こえるのでは?と、家に帰る前に悪あがきをしてしまいました。するとジャック陥没。もうしません。許してください神様、SHARP様、ZERO3様。
というわけで修理開始。分解してみてみたところパーツの足折れは無いものの、基盤のプリントが剥がれている事に気が付いてしまいます。ちょうど関係の無い10番だったのでよかったですが…一応基盤からは奇跡的に剥がれていませんでした。更によく見てみると8番も剥がれてます。これは完全に死んでます。でも音楽を聴くのには関係ないピンなので助かりました。まさに不幸中の幸い。
平型ジャックの仕様の参考にさせていただきました↓
http://www.mars.dti.ne.jp/~ogura/e_hobby/d901_st.html
で、半田付けしてみたのですが、音が鳴らない…ホント焦りますよ…どうやらイヤホンがうまく検知されていないようです。ならばと3番ピンを念入りに半田付け。次はどうやらステレオの検知がうまくいってないようです(原因は説明しにくいので省きます)なので6番を念入りに。すると左だけ鳴って右が鳴りません。4番を念入りにやってみますが音が出ません。押さえてやると鳴るんですよ。これは直るだろうとしぶとくやっていて、本体とジャックを固定している半田の部分をもう少し基盤に近づけるようにして半田付けするとなんとか鳴ってくれました(^^;)

DSCN2710.jpg

こういう危ない状態で動作確認中(いちいち組み立てるのが面倒になったからです(笑))ただ、音が鳴って調子に乗っていてうっかりしてショートさせて電源を落としてしまいました。冷や汗ダラダラですよ。しかも勝手に再起動して「なんだぁ」と思っていると再起動できずに画面がぐちゃぐちゃになってまた電源が落ちてしまいまして。「まっまっ、まずい!!」と思って急いで電池を抜いて再起動すると無事起動できました。いやぁ…変なところショートさせないで本当に良かった…だから皆さん、分解はもちろん自己責任ですし、この起動方法はお勧めしません!!でもなんだか面白い(笑

(笑)プリントが剥げてなかったりショートしてしまっても無事起動したり…こうして考えてみると私は結構運がいいんですかね?今回はなんで取れてしまったのかと考えてみると、本体とジャックを半田で接着してる部分の基盤の方に黒いモノがいっぱい付いててしっかり半田付け出来てなかったのでは?というのが私の見解です。本当にこれ以上半田付けし続けたらチップを熱で葬ってしまいそうで怖いです…お願いだからもう壊れないで…(元はといえば私の使い方が悪いのか?

コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URI

Leave a comment

WordPress Themes