Category: ジャンク品購入記

スピーカー4台目


またスピーカーか!どうもMernaoです。
aiwa SX-FNV50Lです。
ジャンクのペア315円で売られていたので、タッパーに入れて風呂用スピーカ2にしようと思い購入。
多分ミニコンポのSPじゃないでしょうか。なんかFRONT SURROUNDとかいう機能が付いてるみたいですが分解するので意味ないです。MAINがMAX50Wになってます。
音はミニコンポのSPによくある感じの音です。まぁタッパーに入れて風呂で使うんだからそんなの関係ないですw
しかしどうもこういったミニコンポのSPは好みではないです・・・


取り出したユニット。3WAY+1という感じで、+1がサラウンド用のミッドレンジという感じみたいです。
あとはキャビネットをぶっ潰してコンパクトにして捨てるだけなんですがコイツがまた厄介で、変なプラスチックパーツがありまくるせいでそう簡単にはコンパクトになりそうにないです。

スピーカー3台目

お前はスピーカー以外買うつもりがないのかと言われそうですが別にそんなことありませんよ。


ジャンクスピーカー3台目を買ってきました。ハードオフで105円でした。
アンプ内蔵のアクティブスピーカーです。一応オマケレベルでBassBoostが付いてます。
音は最初に買った白いやつよりは、音っぽい音が出ますが、やはりこの口径のユニットでは無理があります。BassBoostを入れて音をMaxにすると地響きこそするものの、音にはなりません。
ただ今回は一応SONYのロゴが入っててデザインも「一応デザインしたんですよ」ぐらいのレベルにはなっているのでまぁいいかと。105円はなかなかアタリかもしれません。


実はコイツDC9V電源の他に標準で電池で動作できるようになっています。
本当はアンプだけにしてあとは捨ててしまおうかと思ったのですが、ポータブルにできるなら使い道がありそうだなということでとっておくことにします。
ジャンクなのでなかなか汚れていましたが、全分解の後に洗剤で洗って最終的に激落ちくんで徹底的に洗浄したので相当きれいになりました。


あとGEOにCD借りに行こうと思ったら全然置いてなかった(主にアニソンとかですがw)のですが、中古CDが「このコーナー全品100円」的なものをやっていたので、まんまと買ってきてしまいました。
ちなみに左上のスターゲイザーだけ50円で、全部で350円でした。レンタルするより安いとかどういう事なの・・・
ちなみにGEOに行った理由はもう一つあって、大乱闘DXが安かったら買おうかなと思って見たのですが、あれ中古でも5400円ぐらいするんですね。大乱闘XがAmazonで新品5580円で買えるんですがね。そんなにDXって需要あるの・・・?ゲームキューブはジャンク105円で叩き売りされてるっていうのに・・・。ちなみにPS2はジャンクで3000~5000円ぐらい?
どうもうちの近くのGEOは安かろう悪かろうな感じがして・・・

オマケ。

けいおんktkr!きららの付録&ゲマズの特典。全体的に緑のクリアファイルの方がいいですね!!(澪とあずにゃんの顔的な意味で

SEC-222エッジ張替え

前にジャンクで購入していたスピーカーSEC-222ですが、実は片方だけウレタンのエッジがボロボロになってました。なんか片方だけ全体的に傷みが激しいんですが、一体どんな使い方してたんですかね・・・
そもそもペアで210円で購入したものなんでそんなにお金は掛けたくありません。セーム皮やジャージ布と水性ゴムでエッジを作るやり方もあるみたいですが、高かったりすこしハードルが高かったりでどれもお手軽にはできません。何かいい方法はないかと探していたら和紙でエッジを作っているサイトがありました。
http://www.sky.sannet.ne.jp/tossi/speaker/speaker_r.htm
どうやら昔のラジオ修理では当たり前だったようです。これならお金も掛けずに済みそうなので早速やってみます。
材料は家にあった何かの包装紙だった和紙、木工用ボンド、万能接着剤。全部家にあったものなのでほぼタダ。あと私の努力(Priceless)


修理前。ボロボロで低音が全然出てくれません。出力を大きくするとコーンが振動しすぎて音が割れます。更に、穴から空気が出入りするのでボロボロのウレタンがピロピロ動いて妙な感じですw


ウレタン素材を剥がします。コーン紙からは割ときれいに剥がれてくれんですが、周りはうまく剥がれてくれず苦戦しました。


エッジ用の和紙は元からシワがあってやわらく丈夫なものを選びました。
内側の円のみきれいにカットして、外周は適当に切っておきます。


まず内側を木工用ボンドで貼りつけていきます。


次にエッジを凹ませ(本当は凸にしようと思ったものの、凹の方が楽そうだったので凹にしてしまいましたw)万能接着剤でのり付けします。コーン紙が振動するだけの余裕を持たせておきます。


あとは乾いてから(超)適当に周りをカットすれば完成。


完成したのを並べてみる。明らかに違ってるけど気にしない。とりあえずなればいいのだ。
音はと言えば、それなりに低音が出るようになったと思います。ただし、やはりウレタンと同じようにはいかないようで、音を大きくしすぎると若干振動しすぎてる感じです。しかし修理前よりは確実に良くなっています。

あと、全然関係ないんですが、眼鏡買いました。
どうやら両目で0.5みたいです・・・いつの間に視力落ちてたんですね・・・きっと受験勉強のせいd(ry
眼鏡かけるとPS2→PS3になったぐらいきれいに見えますww

アナログコントローラ

普通に売っている3000円ぐらいのPC用のゲームパッドはまるでダメです。
大抵アナログスティックがすぐに馬鹿になります。
なかにはスティックの可動パーツがプラスチックでできちゃってるものなんかもあります。こういうのだとすぐにグラグラになってしまいます。
もうひとつの故障原因が、スティックの傾きを検出する抵抗がバカな場合です。ある程度はゲームパッドの設定画面でゼロ調整ができるんですが、酷くなると右に傾けても左に傾いたりします。こうなると抵抗を交換するしかありません。

で、何が言いたいのかというと、それに比べてSONY純正のPlayStation用のアナログコントローラはしっかりしてるということです。
ちなみにPS2用のDualShock2は3000円程度で購入出来ます。別途変換器が1000円ぐらいなので、ちょっと高く付きますが性能は段違いです。故障することも考えればお買い得です。
まずPCの設定画面でアナログコントローラを動かしてみてその滑らかさに驚かされます。
私はSONYがそんなに好きでは無かったのですが、これに関してはすごいと思いましたw
SONYもSCEに限っては良いのかもしれないなと思いました。PSP Go!には幻滅しましたがw

しかもこのアナログコントローラ、PS1時代のものならハードオフなどでジャンク品が100~300円程度で売られています。ただ、PS2用のDualShock2だと大体500~800円するみたいです。(値段つけた店員によってマチマチみたいですが)
PCで使うのには初期型で十分なので状態がいいのがあったので今回買ってみました。


青いのが210円、グレーが105円でした。
青いのは四角ボタンが押しっぱなしになってしまうという動作不良があったのですが、全部分解して接点を掃除したら直りました。
グレーは完動品でした。
一番驚いたのは二つともアナログスティックがほとんどバカになってないことです。スティックの表面にそれなりに使われた跡があるので、かなり丈夫なパーツを使っているのかなと思ったんですが、意外と前PC用ゲームパッドを直すのに買ってきた補修パーツと同じでした。まさかあのパーツがそんなに丈夫なんだとは思っていませんでしたwちなみに近所の電子部品店で315円でした。

ちなみに買ったこの二つコントローラはジャンク品なのでもちろん動作保証なし。ちゃんと動いたので計315円でメシウマですw
しかしジャンク品はとても汚いです。買って雑巾で拭くぐらいではとても使う気になれないので全部分解して基板以外は全部丸洗いして、細かい部分も歯ブラシで綺麗に洗ってあります。友人に1000円ぐらいで売りつけられるんじゃないかっていうぐらい綺麗にした自信がありますw

そういえば店の同じカゴの中に白のアナログコントローラがあったんですが、日焼けか何かで部分的に黄ばんでいたんですが、グレーの二倍の210円でした。一体どういう値段の付け方してるんですか・・・
あとDualShock2で「反応悪かったです」と書かれているにも関わらず525円とかありますから、ナメてるのかと思ってしまいます。
ただそういうところを見極めるのにもジャンク漁りの面白さがあるんだと思うんですがね。

100円あったらジャンクを買おう!

ドスパラで100円の中古のジャンクHDDがあったんでなんとなく買ってきました。
SEAGATEのST360021A(60GB)です。
スピンアップすらしないんじゃないかと思ってたんですけど意外と動いてます。
というか初回起動のときにいきなりfedoraが起動してびっくりしましたwフォーマットぐらいしてくださいよ・・・

1
先頭部分にエラーが出てるのが怖いですね。まぁ使い道は特にないんでいいんですがw
緊急避難用ぐらいですかね。先頭の300MBはエラーがあるのでパーティション未割り当てにしときました。ただMBRが壊れたりすると怖いですね・・・

tumblr_kt8wx04up61qzu2db
エラーセクタのせいで注意になっているみたいですね。電源投入回数91回ってなんかうそ臭いんですがね・・・

IMG_1090
アンノウンエラーって書いてあります。単にセクタエラーじゃないんですかね?

レポート↓
=============================================================
GM HDD SCAN Ver 2.0 検査レポート
=============================================================
. ドライブモデル : [P/M] ST360021A
. バスタイプ:IDE
. ファームウェア:3.75
. メーカー : ST360021
. シリアルナンバー : 3HR0QYSS
. ローカルリスト : (null)
=============================================================
. 検査スタート(日付/時間): 2009/11/17 17:58:46
. 検査終了(日付/時間): 2009/11/17 18:27:07
. 検査進行時間:00:28:20
.
. 検査範囲(スタートセクタ~終了セクタ): 0 ~ 117226304
. 検査範囲(スタート(MB)~終了(MB)): 0.0MB ~ 57239.4MB
. 検査範囲(スタート(GB)~終了(GB)): 0.0GB ~ 55.9GB
.
.
. 検査完了(検査されたセクタ): 117226304
. 検査完了(検査された全容量(MB)): 57239.4MB
. 検査完了(検査された全容量(GB)): 55.9GB
.
.
.
. 不良セクタカウント:4
======================================
==>>>>> BAD SECTOR LIST <<<<<== ====================================== 48226Sec,23MB 172453Sec,84MB 208133Sec,101MB 546967Sec,267MB ====================================== GM HDD SCAN ver2.0 検査レポート完了 ありがとうございました。 (hdd-data.jp)

WordPress Themes