平成二十九年 謹賀新年

今年もよろしくお願いします。

例によって今年も年越しは西へ向かう列車の中でございます。サンライズじゃないけどね!
昨年は色々あった年なのですが、このBlogは全く更新されておりません!!すごい!!新年の記事が2連続だ!!

ところで昨年は以下の様なことを申しておりました。

今年は色々あると思うのですが、やりたい事は今まで通りやれるような1年にしたいと思います。

う~ん達成できてないなぁ。やりたかった事が、そこまでやりたく無くなったのかも知れないですけど。
今年は昨年以上に転換期が訪れそうな気がします。良い方向に変わりたいです。

3年連続でドール写真で新年記事を書いていましたが今年は写真なしです。単純に時間がなかっただけですのでご心配なく(?

謹賀新年

DSC_9641

新年あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

昨年から一人増えた年賀写真になっておりますw
遂にモラトリアムを卒業して社会人になる年になってしまいました。
今年は色々あると思うのですが、やりたい事は今まで通りやれるような1年にしたいと思います。

※この記事は年越し寝台特急サンライズの中から書いています(眠い…

ファイルシステムのタイムスタンプでExifの撮影日時を設定する

最近ふと古い写真を漁っていると、Exifの無いファイルが沢山出てきます。初代W-ZERO3なんかで撮った写真がそうです。幸いタイムスタンプ(最終更新日、mtime)は残っているのでこいつをExifに書き込んでしまいたい。というのも、タイムスタンプなんていつ何時変更されるか分からないからだ。
ちょっと調べたらUnixでEXxifを弄るのにはjheadというコマンドを使えば良いらしい。manualを読むとバッチリやりたかったことが書かれていた。

-ft Exifの情報を元にファイルシステムのタイムスタンプをセットする
-dsft Exifのタイムスタンプをファイルシステムのタイムスタンプにセットする
※拙訳

というワケでサクッと

$ jhead -dsft -ft *

とやってやると丸く収まる。最後に”-ft”を付けないとファイルシステムのタイムスタンプがコマンドを実行した日の日付になってしまうので注意。
もしもExifが全く無いファイルの場合は”-mkexif”を付けてやる必要がある。

$ jhead -mkexif -dsft -ft *

このオプションを付けるとExifが存在する場合全て初期化されてしまうので注意が必要である。中にはExifはある(機種名とか絞り値とかは書いてある)が撮影日時だけは無いとかいう意味不明なファイルもある(IS02やISW12HTがそうだった)。
余談だが、ISW11HTはExifに撮影日時が書かれているのにISW12HTは書かれていない(Exif自体はある)。退化してどうする!

Miix2 8をLenovoに修理に出した記録(2回目)

前回Miix2 8のスピーカーが製品不良で壊れたので修理に出した記録を書きましたが、今回また故障してしまいました。
症状としてはBSoDが頻発するというもので、OSをクリーンインストールしても直らず、インストール中にBSoDが発生するという始末だったのでこれはハードの問題だろうなぁと思い修理に出しました。保証期間1年以内での2回目の修理です。大丈夫かなこの製品…
ついでに「液晶の輝度に一部ムラがある」「タッチパネルが反応しなくなることがある」という不具合も一緒に報告してみました。
輝度ムラの状態は以下の写真の通り(ちょっと加工して見やすくしてあります)。
2015-01-20 14.11.59

修理の流れは以下の通り。

1/20 修理依頼メールフォームから症状を報告
1/21 メールで返答が来る。預かり修理をするので住所を教えてくれという内容。明記はされていないが、ここで日付指定をすると佐川が取りに来る日を決められる。前回申し込んだときは時間帯指定も出来たが今回は時間帯指定については何も書かれていなかったので時間指定できるかは不明。引取日は1/24に指定。
1/24 佐川が取りに来るので本体のみ渡す
1/26 eService ステータス:修理作業中
1/27 eService ステータス:修理作業中
1/28 eService ステータス:修理対応保留
1/29 eService ステータス:修理作業中
1/30 eService ステータス:修理完了
1/31 12時頃佐川から受け取り

前回は2週間かかったのでどうせまた遅いだろうと思っていたのですが今回は1週間と結構早めでした。「修理対応保留」が何なのかよくわからないのですが、ネット上の情報(不確定)によると修理部材を手配している状態なんだとか。
修理結果ですが、すべての不良が認められてシステムボード、液晶パネル、タッチパネルケーブルが交換されて帰ってきました。
液晶パネルが交換されると同時に画面のガラスも新品になって帰ってきました(傷がなくなっていた)。多分ガラスと液晶が一体化しているタイプなのでしょう。前回修理に出した時にカメラ横(ガラスの内側)に傷が増えて帰ってきたんですがそいつも消えていて良い感じです。
システムボードが交換されたので今まで押しにくかった電源ボタンが押しやすくなりました。

という感じで、全体的に良い処置をされて帰ってきました。修理も早かったので今回は良かったです。
良かった良かったと良い気分で終わろうと思ったのですが、液晶パネルにドット抜けが1つありましたorz
最近ドット抜けなんてあまり見なくなりましたが、未だにあるんですね。折角新しいパネルになったのにガッカリです。輝度ムラよりは気にならないし良いかなぁと割り切るしかないですね。

Lenovoはまともに修理してくれるという事は良くわかったのですが、しかしちょっと製品不良が多すぎるのではないでしょうか。次はあまり買いたくないなぁという感じがします。
ちなみに今回が2回目の修理だと向こうもわかっているようで、「たび重なるご不便をおかけしてしまい誠に申し訳ありませんでした。」という一文が修理レポートの頭に添えられていました。

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。
昨年は一昨年に引き続き、ドールドールの一年で、今年もまたそんな感じかなぁと思っております。
最近めっきり更新の少なくなったこのブログですが、今年も宜しくお願いいたします。

WordPress Themes